■第4号『経済と風俗』
特集論文
■ご案内
・現風研年報は書店にてお取扱いしています。
・サイバースペースにおける経済的風俗をめぐる断章 赤尾晃一
・経済を超えて
―「焚き火から山火事」プロジェクト 橋本敏子
・ビジネスマンの生活と認知
―東京とミラノを比較して 岡林みどり
・地域イベントのゆくえ
―高知「よさこい祭り」 内田忠賢
・暗号化された匿名の人間関係
―少女たちの「ステルス戦略」としての「ベル友」 藤本憲一
・家計簿と風俗
―墨→鉛筆→万年筆→パソコンへ 久米礼子
・現代風俗としてのビジネスマン 常見耕平
・要不要の循環
―フリーマーケットの都市風俗誌 小林多寿子
特別寄稿
・忍耐の限度に達したアメリカ人民によるマスメディアへの独立宣言
起草者:スチュアート・ユーウェン,翻訳:中江桂子
一般論文
・映画観客の「笑い」について 長谷正人
・「青春歌謡」再考
―昭和30年代の青春像 市川孝一
このホームページでも販売しております。
・年報等への投稿は、会員限定です。
・投稿の際は、年報巻末の投稿規程に従ってください。