2025年度5月例会のご案内 | 2025/04/20 |
日 時 : 2025年5月10日(土)
午後2時~5時
場 所 : 徳正寺さん
(京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町)
発表者 : 杉村典行さん(2024 年度橋本峰雄賞)
タイトル : 「ガチャガチャ〜駄菓子屋の前の等身大文化」
【内容要旨】
ガチャガチャの定義、ガチャガチャがいかにして当時の子供達に受け入れられたか、その歴史的背景や理由、遊びとしてガチャガチャの構造、「駄」の魅力、など昭和の話を中心にお話できればと考えております。
現代風俗研究会 3月例会 | 2025/03/01 |
日時:3月8日(土)午後2時~5時
場所:徳正寺さん
発表者:井上章一さん
はやり唄の二都物語
―エキスポ70前後の京都と大阪―
御当地ソングとよばれる唄が、流行歌のなかにはあります。「雨の御堂筋」とか「京都の恋」なんか、そうですね。
なぜか、広島をうたったものに、あまり聞きおぼえがありません。私が想いだせるのはカープとからむ曲だけです。原爆が投下された街は、気軽にあつかいにくいからでしょうか。そうでは、ありません。なぜなら、同じ被爆体験のある長崎は、よくうたわれるからです。
名古屋も、御当地ソングは、少なそうですね。まあ、ドラゴンズがらみの曲は、記憶のなかにありますが。とにかく、よく唄になり、それのはやる街があるいっぽうで、そうならない街もある。そこには、何か意味がありそうです。都市を論じるさいに、流行歌は一定の意味をもつということでしょう。
当日は、京都と大阪の唄を考えます。リズムやメロディーは、検討いたしません。もっぱら歌詞を問題にします。そこから、この二都市のかかえる社会史がうかびあがるのではないか。そんなことをもくろんでのお咄です。パソコンはいっさいつかいません。舌先三寸だけのスピーチです。咄家さんのようにできれば、ありがたいのですが。
現代風俗研究会 2月例会のご案内 | 2023/02/01 |
2022年度橋本峰雄賞受賞講演
日 時 2023年2月4日(土)14~17時
会 場 徳正寺さん(京都市下京区四条富小路下ル徳正寺町)
発表者 川﨑寧生さん(所属:立命館大学先端総合学術研究科 授業担当講師)
タイトル 「日本の『ゲームセンター』史論―」
2022年度総会のご案内 | 2022/12/06 |
日時 12月10日(土)
場所 京都精華大学 黎明館 L-103
(京都市左京区岩倉木野町137 電話:075-702-5100)
■主な議題(予定)
(1)2022年度事業報告及び収支決算についての事項
(2)2023年度事業計画及び収支予算についての事項
(3)一般社団法人現代風俗研究会役員選挙
(4)「橋本峰雄賞」授賞式
(5)庶務報告
■プログラム
13:30~ 受付開始
14:00~15:00 総会・選挙
15:00~17:00 記念講演
報告者 ファッション自分史の会 日座たえ・橋本敏子・山本紫津子
『「昭和のかほり」ファッション自分史の会を通して現風研を紐解く』
現代風俗研究会 2022年度 9月例会 | 2022/09/09 |
日時:9月10日(土)14~17時
場所:徳正寺
(対面での開催を予定、京都市下京区 四条富小路下ル徳正寺町)
蔦秀明・内田忠賢
「リメンバー「現代遺跡探検隊」「娯楽の殿堂ツアー」フォーエバー」
現代風俗研究会ではコロナ前から、年間テーマを「昭和のかほり」と設定し、戦後、特に高度経済成長期に花開いた大衆文化の探究を念頭に、例会を設定してきました。
2年半前の橋爪紳也さんによる大阪万博の研究、輪島裕介さんによる昭和ディスコ音楽の研究、コロナ禍による研究会活動の休止2年間を挟んで、(橋本峰雄賞ご受賞)古川岳志さんの競輪研究、そして先頃の色中亭達磨さんのプロ野球(西鉄ライオンズ)研究…。
現代風俗研究会でも、かつて、「昭和のかほり」を探究する幾つかの熱心な活動がゲリラ的に行われていました。たとえば、1980年代末から1990年代にかけての、鵜飼正樹さんや橋爪さんが中心となった「現代遺跡探検隊」、蔦秀明さんや永井良和さんが中心となった「娯楽の殿堂ツアー」。風変わりな地下?活動ですが、思えば、時代を的確に掴んでいたように思われます。
今回は、エキセントリックながら、多くの(当時)若い会員を巻き込んだ、この2つの活動を、記録・記憶から呼び戻し、当時の楽しみ方、味わい方を共有し、令和の楽しみ方、味わい方も展望したいと夢想します。また、できれば文化的な意味、歴史的な意義について妄想してみたいのです。
集え!昭和の若者!平成の若者! 令和の若者(まだ無理か…)!
☆参考図書
現代風俗研究会編『現代遺跡・現代風俗91』(リブロポート、1990年)
現代風俗研究会編『現代風俗 娯楽の殿堂』(新宿書房、2006年)
■過去ログ
- Topics Board -